【プロフィール】
名前:無道寺辰哉
生年月日:1985年6月7日
出身:東京
現住所:静岡県伊東市
2004年3月 東海大学附属浦安高校 卒業
2006年3月 学校法人小山学園 東京工科専門学校 品川校 卒業
▼Webコンテンツに関わる保有資格:
・YMAA認定資格(薬機法・医療法認定合格)『YBマーク及びMBマーク取扱代理店』
・KTAA認定資格(景表法・特商法認定合格)
・GAIQ上級個人認定資格(Googleアナリティクス上級認定資格)
・Google広告測定認定資格
・Googleアナリティクス認定資格
Google 広告の動画広告認定資格
Google 広告「アプリ広告」認定資格
Google 広告クリエイティブ認定資格
▼自動車整備に関わる資格:
・国家自動車整備士2級(ガソリン/ジーゼル)
・有機溶剤取扱主任者
・危険物取扱者(乙種4類)
・溶接技術者(ガス/アーク)
▼過去保有資格:
・あいおい損保募集人資格2級
・上級救命士
▼経歴:
自動車整備専門学校にてメカニックの基礎を叩き込み、国家自動車整備士として自動車査定・自動車保険・危険物取り扱い法など多くの自動車に関する知識を有しています。 ネッツトヨタ東埼玉で自動車整備士として自動車整備業に従事し始め、その後レースメカニックやレストアラー、中古車販売業にも従事してきました。
17歳より小説家のゴーストライターとして執筆をスタートしてから、パラレルワークとして18年間執筆に携わってきております。
現在はライター名「nono」として、フリーランスユニオン「お仕事のかけはし」の代表として多くの記事を扱いながら、個人的に自動車サイトにて個人コラムを展開しています。
事業コンサルタントとしても複数の企業と契約しており、給付金・補助事業アドバイザーとしても多くの方から支持を得ています。
▼就業経歴:
・ネッツトヨタ東埼玉 サービスエンジニア
・ポールトゥウィン株式会社 業務委託チェッカー
・有限会社IS石油 メカニック兼店長
・第一製パン株式会社 ドライバー
・有限会社トミタ木型製作所 工場内作業及び機械整備
全業種にいる間、兼業としてライティング・ディレクション活動を平行。トミタ木型製作所退職以降、個人事業主として正式にライター1本で活動。オウンドメディアのゼロスタートからの立ち上げを主に担当。
お仕事のかけはしは最大500名の各業種フリーランスを集め、ライティングはもちろん、動画コンテンツにも事業を拡大している。尚、現在コロナの影響からお仕事のかけはしは業務縮小しつつも、個人で対処できる作業を広く請け負っている。
▼契約企業
・吉川武道具
・民辻林業
・株式会社三峰
・青嵐株式会社
・株式会社Gifted Note
・株式会社週刊つりニュース
・CROCO株式会社
・株式会社Gifted Note(LiverCriate)
・17LIVE株式会社
その他多数
・ランサーズ個人報酬ランキング2018年度第4位
・2014年より高校生へのライティング指導(2023年をもって終了)
総実績754名
■記事実績
運営サイト
・お仕事のかけはし
(https://popopo.website)
・ほっとにゅ〜ちゃんねる(2024/1 閉鎖)
(https://hotnew.site)
・nonoのフィッシングちゃんねる
(https://t-mudouji.com)
個人コラム一例
カーライフマガジン
(https://cars-magazine.jp/author/nono)
Tuners
(https://tuners.jp/t-demand-v8-management-spesial-article/)
つりニュース
(https://tsurinews.jp/author/t_mudoji/)
請負サイト一例
ファクタリング
(http://www.enjoykorea.jp)
紹介系サイト
(https://honmadekka-channel.com)
保険契約サイト
(https://www.taishoku-concierge.jp)
比較サイト
(https://hikakaku.com)
スポーツ系サイト
(https://qoly.jp/)